ブログ

犬の画像

犬との散歩、夏場の注意点とは

投稿日:2021年7月30日 | 最終更新日:2022年1月29日

犬との散歩で夏場に注意したいこととはどのようなことでしょうか。愛犬にとって、お散歩はとっても楽しい時間。大切なお散歩時間を、快適に行うための注意点についてご紹介します。特に夏場は危険なことも増えていくので、大切な愛犬のためにも、注意していきたいところです。

 

あらためまして、こんにちは。
日本製ハーネス専門店DogFulness(ドッグフルネス)です。

これからの季節、毎日のお散歩やアクティブに過ごす休日時に、愛犬の健康のために注意したいことをご紹介します。

 

目次

気温・湿度・アスファルトの温度に注意!

夏場の日中は、降り注ぐ太陽に照らされ続けたアスファルトの温度は60度を超える場合もあります。
犬は人間よりも体高が低く、顔も体も地面い近いです。
私たち人間がそこまで暑くないと思っていたとしても、愛犬にとってはとても暑い場合があります。
そこで、お散歩前に必ずアスファルトを直接触ってみましょう!

また、普段自宅の中で過ごすことが多い愛犬にとって、クーラーの効いた部屋から、突然暑い外に出てお散歩をすることで、体温調節がうまくいかず体調を壊す危険もあります。
外の気温や湿度に気を付けている飼い主さんは多いと思いますが、部屋の中と外の気温差にも注意したいところです。

 

肉球のやけどに注意!

地面の温度が60度を超えることもある夏。

当然、愛犬の大切な肉球もやけどする危険があります。
肉球は愛犬にとって、汗腺(エクリン腺)がある場所。
犬は人間のように全身に汗をかくことはなく、肉球で汗をかくことで体温調節する動物です。

大切な肉球を守るためにも、アスファルトやコンクリートの熱さを確認して、お散歩をスタートしましょう!
たくさん歩く愛犬であれば、飼い主さんがこまめに地面に触れて温度をチェックすることをオススメします。

 

熱中症に注意!

犬の画像

犬は肉球にある汗腺(エクリン腺)から汗をかいて、体温調整をする動物ですが、パンティングという行為することで体温を調整することができます。
パンティングとは、犬が口を開けて舌を出し、ハァハァと息をしている状態のことです。
パンティングをすることで、犬は体内の熱を口から吐き、空気を体の中に取り入れて体温を下げようとします。
しかし、パンティングはとても体力を消耗する動作です。
長時間、パンティングを行うと犬の体力が奪われてしまいます。

夏の気温や湿度は、犬にとって過酷な状況であることに変わりはないので、パンティングだけでは体内の熱を逃がすことができなくなり、熱中症になるリスクがあります。

お散歩中に愛犬がパンティングをし始めたら、早めにお散歩を切り上げるようにしましょう。

 

夏場のお散歩はいつ行ったらいい?

夏場は気温と湿度、アスファルトの温度が上がりやすい季節です。
愛犬が大好きなお散歩を快適に、安全にするためのお散歩はいつがいいのでしょうか?

夏場のお散歩のおすすめ時間は、早朝か夜です。

早朝であれば、まだ気温が上がりきっておらず、アスファルトの温度も高くなっていません。
少し涼しさすら感じる早朝であれば、愛犬も飼い主さんも快適にお散歩を楽しむことができます。

とは言っても、毎日のお散歩を早朝に行うことが難しい方もいますよね。
その場合は、夜にお散歩に行きましょう!
夜といっても、太陽が沈んですぐの時間は、まだ気温も高く、アスファルトも熱い状態なので、陽が沈んでしばらくしてからお散歩に出かけましょう。
その時も、必ずアスファルトを直接触ってみて、熱くないか確認を忘れずに。

犬の画像

夏場のお散歩のまとめ

夏場のお散歩は、普段と違う危険もたくさんあることがわかりました。
大切な愛犬を守るためにも、気温や湿度、アスファルトの温度、肉球のやけどに注意して、楽しいお散歩ライフを過ごしてください。
飼い主さんが暑くないと感じたとしても、愛犬が激しくパンティングをし始めた場合は、早めにお散歩を切り上げましょう。

人間と同じように、犬も熱中症にかかります。
夏場のお散歩は、早朝か夜に行い、水分補給もお忘れなく!

皆さまとご愛犬が、快適に毎日のお散歩を楽しめることを心から願っています。

関連記事

  1. 犬用ハーネス安全なお散歩のコツ
  2. 夕陽と犬と海
  3. チワワにハーネス
  4. 赤ハーネス
  5. はてな犬
PAGE TOP